スポンサーリンク
まずはこれ見てぇ↓↓
名古屋港水族館に行ってきました!(一人で)
一人で来たのは2回目なのですが、何度来ても感動する不思議。
海の生き物たちの雄大さよ。特にシャチ。でかい。
イルカの大水槽が見れる段々になった場所が大好きすぎて、アイデアを出したい時、考え事をしたい時、脳みそが疲れた時はここに行きたいという衝動に駆られます。笑
そして来ちゃいました、熱田神宮とセットで。笑

ここすごいのよ。無になれる。
実際無になっている大人のおひとりさま5人ぐらいいました。(私も含めて)
この水槽はシャチのトレーニングタイムの時はシャチがいますし、ショー前後はだいたいイルカが泳いでいます。
この日イルカショーは3回やっていたのですが、水族館に来たのが昼過ぎだったので午後の2ショーを1回目はスタジアムで、2回目はこの大水槽の最前に座って見ました。
この大水槽からイルカショーを見ると…
まあ今まで見たことない景色が見れます。
そしてイルカショーの時間はみんな上のスタジアムに行くのでこの水槽前の人がめっちゃ減ります。
穴場ですよー(小声)
濡れる心配なくイルカショーを間近で見れます。
しかもイルカショーの映像がテレビ画面で中継されていて、トレーナーの声もスピーカー通じて聞こえるので上で何が起こってるんや状態にはなりません。
そしてイルカショー以外の時間は無になれます。
これは一人で来た特権。笑
誰かと来てる時は休憩もできるしイルカも見れるしゆっくりしゃべれるし良い場所だと思います。
水族館の魚がいない剥製(?)とか歴史の展示の奥に急に現れる空間なので意外と知らない人いるのかも…
おすすめしたいけど人は増えないでほしい。笑
では!
スポンサーリンク
スポンサーリンク