おはようございますゥ
昨日ブログ書いてたら寝落ちしてました😂
夕方から23時までミーティング兼おしゃべりしてました。
昨日は北京に渡航するためのPCR検査を受けなきゃいけなかったので10:30にロビーに降りて、タクシーで片道15分揺られ、仮設テントみたいなところで予約番号を見せてテストを受けました。
鼻と喉を擦られる例の嫌なやつなんですが、なんか全然奥まで綿棒を入れられず、ものすっごい平和なPCR検査でした。
逆に心配になるくらい優しかった。笑
ちなみに1番痛かったのは上海浦東空港で受けたPCR検査です。笑
あれは本当に拷問かと思った。
13時にジムに行って30分走って、帰ってきてミーティングしにロビーに降りて…
という感じで1日が終わってしまったのであまりネタはありませんが、昨日はいろんな国の人が喋り倒してるのを聞いてる中で気づいたことがあります。
日本人は「日本人」という特殊なキャラクターとして認知されている
日本人は意見を言わない。苦しいのに言わずに我慢している。と思われてる(まあ間違ってはいない)
現に私もその輪で存在感皆無だったし。笑
というかこの大御所が集まる中で話をするのって多分日本語でも緊張するな。笑
そういう時にどしっとできるような人間になりたいものです。笑
あとみんな偉い人を目の前にして普通に足組んで喋るし背もたれもたれまくり。笑
逆に背筋伸ばして座ってたら浮くレベル。笑
そう考えると日本って常に緊張感ある国だわ…
自分の世界って狭かったんだなぁとひしひしと感じてます。
今日は写真も何もないけど明日は北京に移動することになるのでネタがあるぞ。笑
仕事始まりつつあるので毎日更新できなくなると思いますが、気長に何かネタを掴んだら更新していきまーす!